■日 時:2023年12月2日(土)14:00開始
■会 場:TKPガーデンシティPREMIUM仙台西口8F カンファレンスルーム8D
(宮城県仙台市青葉区花京院1丁目2-15 TEL 022-200-2607)
<プログラム>
【症例検討会】14:00~14:40
●12歳、女児、右股関節痛の1例
仙台赤十字病院 整形外科 栗島宏明先生
●演題募集中
【製品説明】14:40~14:50 骨粗鬆症治療剤「ボンビバについて」大正製薬㈱
【ショートレクチャー】14:50~15:30
●『二次骨折予防の理想と現実』
東北公済病院 整形外科 岸本光司先生
【休憩】15:30~15:40
【学会演題報告】15:40~17:00
●当院におけるTHA術前・後のDVT発生頻度および危険因子の検討
東北労災病院 整形外科 小林史怜先生
●当院で行なった大腿骨頚部骨折の骨接合術後大腿外側部痛に対する手術療法
仙台市立病院 整形外科 佐藤貴也先生
●SLEに伴う大腿骨頭壊死症の臨床成績に関与する因子の検索
東北大学病院 整形外科 栗山恭明先生
●Anterolateral-Supine approachを用いて両側一期的または二期的に行った人工股関節全置換術の比較検討
仙台赤十字病院 整形外科 栗島宏明先生
●術前後の骨盤側方傾斜が人工股関節全置換術後の脚長差の自覚に与える影響
東北大学病院 整形外科 馬場一慈先生
●寛骨臼形成不全の自然経過と進行予測因子の検討
東北労災病院 整形外科 千葉大介先生
●Hip-Sacroiliac syndrome(股関節鏡手術例)の検討
JCHO仙台病院 整形外科 野口森幸先生