募集期間:7月初旬~ ※専攻医の詳細はこちら
■日 時:平成26年12月27日(土)午後3時
■場 所:江陽グランドホテル(検討会:3階孔雀、忘年会:3階鴛鴦)
■参加費:3,000円、忘年会費:2,000円(当日受付)
2014年発表演題検討会
(1)当院での5年間の外傷性頚髄損傷
大崎市民病 半田 恭一
(2)下垂足を呈した腰部脊柱管狭窄症・腰椎椎間板ヘルニアは発症からいつまで手術を行えば回復するか?
-下垂足を呈した22例の検討
奥州市立病院 山屋 誠司
(3)当院での脊椎内視鏡手術導入から現在まで
-Learning curveを乗り越えるための工夫.
奥州市立病院 中村 聡
(4)T1強調前額断MRIによる腰椎椎間孔外狭窄の診断:その再現性と信頼性
東北大学 橋本 功
(5)Without instrumentation脊椎手術における術後炎症性マーカーの標準値
仙台整形外科病院 高橋 永次
(6)頚椎椎間板ヘルニアに対する脊柱管拡大術の長期成績
-多施設前向き研究による前方除圧固定術との比較
東北大学救急部 小圷 知明
(7)骨粗鬆症性椎体骨折後の遅発性麻痺に対する脊柱短縮術
東北中央病院 星川 健
(8)腰部脊柱管狭窄症の再手術の原因ー椎間孔狭窄の重要性ー
東北中央病院 椿野 巧
(9)脊柱後弯症に対する新しい股装具の開発.
東北大学 小澤 浩司
(10)難治性仙腸関節障害に対する仙腸関節固定術の術後成績
JCHO仙台病院 村上 栄一