「2021年度 後期研修医募集中」 募集期間:7月初旬〜
2019年6月22日(土)、江陽グランドホテルで2019年度陵整会総会が開催されました。
若松賞受賞者記念講演および表彰式が行われました。藤澤博一先生(平成16年卒)、中川智刀先生(平成7年卒)2名が若松賞を受賞しました。
総会に先立ち2018年度の若松賞受賞講演と表彰式が行われました。2018年度の基礎は川上 純会員(2007年卒)の「Minimum distance of suture anchors used for rotator cuff repair without decreasing the pullout strength:a biomechanical study.」(J Arthroscop Relat Surg 2018; 342: 377-385.掲載)が受賞しました。臨床の論文は残念ながら該当無しでした。
引き続き総会が行われ、2018年度の事業会計報告、2019年度の事業計画と予算案について話し合いが行われました。また井樋栄二教授から教室の運営報告が、萩原嘉廣准教授からスポーツ・運動機能再建医学寄附講座の運営報告が、佐藤哲朗理事長からNPO法人とうほく整形外科の活動報告がなされました。人事の時期、参加人数の減少、事務局の負担軽減などの理由から、2020年度から総会の開催を2-3月に移行することが承認され、来年は2020年2月29日(土)に江陽グランドホテルで行われることになりました。
後期研修プログラムに参加している3年目以下の19名が同窓会の新入会員として紹介されました。
三木・飯野メモリアルレクチャーでは、順天堂大学名誉教授の山内 裕雄 先生が「巡り会えた 忘れ得ぬ整形外科の巨人たち」というタイトルで御講演されました。
2019年度同窓会総会
新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、2019年度の同窓会総会は、三木飯野メモリアルレクチャーと懇親会を中止させていただきます。ご迷惑をおかけ申し訳ありませんが、事情をご賢察の上、何卒ご理解のほどお願い申し上げます。
【 日 時 】 2020年2月29日(土)
【 場 所 】 江陽グランドホテル
三木・飯野メモリアルレクチャー
医療法人八木整形外科病院名誉院長 北海道大学名誉教授 安田 和典 先生
関連病院代表者会議
【 日 時 】 2020年6月13日(土)
【 場 所 】 江陽グランドホテル
【同窓会誌の原稿募集】
同窓会誌編集係では、来年4月の第49号発行に向け準備を始めております。第49号では例年通り、各地の便り、随想、紀行文、開業挨拶などの掲載を予定しておりますので、是非同窓会誌編集係まで原稿をお寄せ下さい。
会員各位の業績録は、本年1月から12月までの業績を掲載致します。来年1月に提出していただく予定ですので、御準備を宜しくお願い申し上げます。なお、同門で行っているセミナーや研究会での講演は含まない様にお願い申し上げます。
本ホームページから業績入力のフォームをダウンロードして御利用できますので、是非お使い下さい。
同窓会誌原稿・業績録
郵送:〒980-8574仙台市青葉区星陵町1-1 東北大学整形外科 同窓会誌編集係
E-mail: dousoukaishi*ortho.med.tohoku.ac.jp(*を@に変更してメールしてください)
(郵送される場合、保存されたCD-Rもご一緒に送付頂ければ幸いです)
東北大学整形外科同窓会(陵整会)のエンブレムです。樫本修会員の原案を元に制作されました。
エンブレム画像をクリックすると、大きいサイズのエンブレムが開きます。
MacではControl+クリック、Windowsでは右クリックで保存できます。