学会のご案内(2024年)

第129回 東北大学脊椎外科懇話会

■日 時:2024年12月21日(土)15:00~

■会 場:艮陵会館2階 大会議室(仙台市青葉区広瀬町3-34)

■参加費:5,000円(当日受付)

 

2024年発表演題検討会

座長:大野木 孝嘉先生(東北大学病院) 高橋 永次先生(仙台整形外科病院)

1. 仙尾骨脊索腫12例の臨床経過-診断過程における問題点について- 東北大学 日下部 詢弥先生

2. 下肢痛の伴わない腰痛を主訴としたBertolotti症候群の4例 東北大学 千葉 美詩央先生

3. 後弯症の歩行速度と関連する因子-大腰筋角という新たな指標の提案- 仙台医療センター 石川 圭佑先生

4. ヒトの直立には脊椎骨盤と股関節の協調が必要である 東北大学 藤田 涼先生

5. Diffuse Idiopathic Skeletal Hyperostosis に伴う腰椎骨折により腰動脈損傷を来して死亡した1例 岩手県立中央病院 衛藤 俊光先生

6. 頚部脊髄症の診断におけるStargazer Numbness Testの有用性 仙台医療センター 鈴木 学先生

7. 側弯症検診の地域差と初診時Cobb⾓の 検討 東北大学 八幡 健一郎先生

8. 後壁損傷のある骨粗鬆症性椎体骨折における偽関節の発生とMRI予後不良因子との関連性 仙台整形外科病院 徳永 雅子先生

9. 腰椎手術におけるドレーンは何を基準に抜くべきか?-抜去時期とその影響に関する検証 JCHO仙台病院 菅原 亮先生

10. 椎間関節の非対称性が腰椎変性すべり症に及ぼす影響についての評価 東北労災病院 松谷 重恒先生

 

【特別講演】

座長:東北大学 高橋 康平先生

「変形性股関節症と脊椎アライメントの関係」

演者:東北大学 馬場 一慈先生

第61回 東北大学脊椎外科セミナー

■日 時:2024年11月9日(金)~10日(土)

■会 場:仙台西多賀病院

第128回 東北大学脊椎外科懇話会

■日 時:2024年8月31日(土)午後3時~

■会 場:フォレスト仙台 2階 第7会議室(仙台市青葉区柏木1-2-45)

■参加費:3,000円(当日受付)

 

【A.脊椎関連研究紹介】

座長:東北大学整形外科 大野木 孝嘉 先生

「腰椎変性後弯症の“ALL TOHOKU” 遺伝子解析研究 ~腰曲がり遺伝子は存在するか?~」

東北大学整形外科 橋本 功 先生

 

【B.シリーズ「関連病院の活動報告」】

座長:JCHO仙台病院整形外科 黒澤 大輔 先生

1. 東北労災病院整形外科 日下部 隆 先生「東北労災病院脊椎外科活動報告」

2. 東北中央病院整形外科  中村 豪 先生「東北中央病院活動報告 」

 

【C. 新専門医制度について】

座長:東北大学整形外科 橋本 功 先生

「日本脊椎脊髄病学会指導医制度とは、日本専門医機構脊椎脊髄専門医制度とは」

東北大学整形外科 相澤 俊峰 先生

 

【D. 職業被曝体験談】

座長:仙台西多賀病院整形外科 山屋 誠司 先生

「整形外科医の職業被曝の実体験」

仙台整形外科病院 兵藤 弘訓 先生

 

【特別講演】

座長:仙台西多賀病院整形外科 山屋 誠司 先生

「脊椎外科医のサイレントリスク ~職業被曝の実態と対策~」

徳島大学整形外科 准教授 山下 一太 先生

第127回 東北大学脊椎外科懇話会

■日 時:2024年3月9日(土)午後3時~

■会 場:艮陵会館2階 大会議室(仙台市青葉区広瀬町3-34)

■参加費:3,000円(当日受付)

 

【研究報告】

座長:仙台医療センター整形外科 鈴木 学先生

1. 東北医科薬科大学整形外科 講師 半田 恭一先生
「Cine MRIによる硬膜内髄外腫瘍の画像診断の試み 」

2. 東北医科薬科大学整形外科 准教授 菅野 晴夫先生
「頚髄症に対する棘突起縦割式椎弓形成術の低侵襲化」

 

【シリーズ「関連病院の活動報告」】

座長:東北中央病院整形外科  中村 豪先生

1. 大崎市民病院整形外科 関口 玲先生
「大崎市民病院脊椎外科活動報告 ―サステナブル整形外科を目指して」

2. 岩手県立磐井病院整形外科 中村 聡先生
「岩手県立磐井病院活動報告 」

 

【特別講演】

座長:東北大学整形外科  橋本 功先生

金沢大学整形外科 助教 加藤 仁志先生
「脊椎腫瘍に対する病態別の治療戦略」

過去の学会・セミナー・勉強会のお知らせ

 

〒980-8574 宮城県仙台市青葉区星陵町1-1 TEL 022-717-7245