2025年3月13日(木)19:00~20:30に「第83回仙台骨・軟部腫瘍カンファレンス」をWEB開催することといたしました。
骨・軟部腫瘍に興味を持たれている多くの勤務医・開業医の先生方にご参加いただき、ディスカッションが出来ればと存じます。
今回は「骨軟部腫瘍に使用される薬剤を探求する」をテーマとさせていただきました。
骨軟部腫瘍には様々な薬物の使用が不可欠ですが、今回はその中で骨巨細胞腫や骨転移治療に欠かせないデノスマブ(商品名:ランマーク)、および悪性骨・軟部腫瘍のキードラッグであるドキソルビシン(アドリアマイシン)を中心にお話しさせていただきます。
なお、ご参加される先生方で「気になる症例」がございましたら、腫瘍に限らず、どのような症例でも結構ですので、是非ご提示いただければ幸いです。
-----------
■日 時:2025年3月13日(木)19:00~20:30
■実施形態:WEB開催 Zoom(事前登録制)
■テーマ:「骨軟部腫瘍に使用される薬剤を探求する」
(1) 骨巨細胞腫の治療におけるデノスマブの位置づけ
宮城県立がんセンター 保坂正美
(2) 症例提示
宮城県立がんセンター 深田寛人
*他施設からも提示も検討しています
(3) ドキソルビシン -歴史から将来の展望まで―
宮城県立がんセンター 鈴木一史
(4) 自由討論
-----------
なお、ご参加希望の先生は下記にて事前参加登録(ZOOM)いただければ幸いです。
URL:【 https://x.gd/KQtAs 】
QRコードは添付ファイルをご覧ください。
なお、先生方から相談症例がございましたら,
3/10までに保坂正美(hosayan@gmail.com)にメールでご連絡いただければ幸いです。
ご多忙中大変恐縮ではございますが、心より皆様のご参加をお待ちしております。
仙台骨・軟部腫瘍カンファレンス
代表世話人 宮城県立がんセンター整形外科 保坂正美 hosayan@gmail.com
第83回 仙台骨・軟部腫瘍カンファレンス 資料