東北大学整形外科学教室

ホーム
お知らせ
医局について
学生・研修医
研究会
同窓会会員
ブログ
English
閉じる
医局説明会・2026年度専門研修プログラムのご案内

2025年7月12日開催の医局説明会の詳細はこちら

専門研修プログラムの詳細はこちら

研究会・勉強会

第18回 仙腸関節セミナー

~仙腸関節障害の診断と治療に関する実践的アプローチを一日で習得~
仙腸関節障害に関心をお持ちの先生方に向けて、診療現場で即座に活用できる知識と技術を学べる「第18回仙腸関節セミナー」を開催いたします。腰痛診療や手術前後の股関節・腰椎疾患の治療において、仙腸関節障害を鑑別に加えることの重要性に焦点を当てたプログラムになっております。

■セミナーの特徴
本セミナーは、仙腸関節の解剖学的知見から診断、ブロック手技、保存療法、さらには手術適応までを網羅した内容です。少人数制のため、参加者一人ひとりが実践的に学べる機会になっております。初学者から臨床経験豊富な医師まで、専門科を問わず、全国からのご参加をお待ちしております。

<開催概要>
■日 時:2025年3月7日(金)9:30~17:30(受付開始 9:00~)
■会 場:JCHO仙台病院 3階会議室
■対 象:医師(同一施設所属の理学療法士も参加可能)
■定 員:10名程度
■参加費:10,000円

■プログラム

9:40~10:40 講義『人体になくてはならない仙腸関節』
講師:村上栄一医師

10:50~11:50 診察方法の実際
仙腸関節スコア・疼痛誘発テスト

12:00~12:30 患者とのフリートーキング

12:30~13:30 昼食 講義『最新のトピック:仙腸関節の発生と成長』
講師:黒澤大輔医師

13:30~15:00 仙腸関節ブロック実習
ベッドサイド簡易型・エコー下仙腸関節後方靱帯ブロック
透視下仙腸関節腔内ブロック(裂隙中央アプローチ)
指導:山城晃医師

15:10~15:40 講義『FAIと仙腸関節障害の関連』
講師:野口森幸医師

15:40~16:00 股関節疾患の診察方法実践
講師:野口森幸医師

16:10~16:30 『仙腸関節障害の理学療法』
講師:佐々木健理学療法士

16:30~17:00 骨盤ベルト・エコー下腹横筋トレーニングなどの保存療法

17:00~17:30 『仙腸関節固定術の適応と実際』(講義・ビデオ供覧)
講師:黒澤大輔医師

17:40 修了証書授与式
19:30 懇親会(希望者のみ)


■お申込み・お問い合わせ先

参加をご希望の方は、下記までご連絡ください。

JCHO仙台病院 整形外科/日本仙腸関節・腰痛センター
担当:佐々木健

E-mail:sij.lab.211@gmail.com
TEL:022-378-9111
FAX:022-378-9131

整形外科(脊椎・股関節)、脳神経外科、麻酔科(ペインクリニック)など幅広い診療科の先生方にご参加いただいております。この機会にぜひご参加ください。